エントランス飾り・植栽を植え替えました。

もうすぐ節分ですがちょっと前にエントランスの飾りを変えてみました。

下段にはプリムラ・オブコニカを上段にはウインティを植えました。

シェフレラ
(別名:ホンコンカポック、ヤドリフカノキ)

今年は本当に寒い日が続きますが、体調を崩さぬように福が皆さんに来ますようにお祈りします。

2018年2月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 有限会社和泉保全

新年に向け、正月飾りの準備をしました!

新年に向け、正月飾りを準備しました。
皆様が今年も、良い年を迎えらえれますように!

◯戌年の意味
・「戌」は「滅びる」を意味する「滅」で、草木が枯れる状態を表しているという見かたもありますが、実際は「まもる」「植物が育っていき、花が咲き、実をつけ食べごろが過ぎた後、自分の実を落として、本体の木だけは守る」という意味だそうです。
・犬は社会性があり、忠実な動物です。人との付き合いも古く、親しみ深い動物。
・犬はお産が軽いとされることから、安産については「戌の日」が吉日とされています。
・戌の干支の特徴として、“勤勉で努力家”とあります。
◯戌年の傾向
前年は酉年で「商売繁盛」や取り→採りと収穫を意味があり比較的良い意味の年でしたが、戌はその後になりますので収穫後の年になります。
・地盤を守る
商売で言えば売買後ですからアフターフォローや更に親しくなる年となります。
・安産
文字のごとくお産にも吉な年です
新たに何かを産むという意味でもありますのでスタートの年としても良いのではないでしょうか
・勤勉で努力
「生まれついての非凡な能力なしには、いくら努力を積み重ねても第二のシェークスピアやニュートン、ベートーベン、そしてミケランジェロは生まれてこないだろう。だが、いずれにせよ、勤勉と努力がすばらしい成果を生み出すことはまちがいない。しかも天才と称賛される人物ほど、必ずといっていいくらいねばり強い努力家なのである。」
というように、何かを生み出す年になりそうですね。

兎にも角にも、みな様にとってより良い1年となりますように。。。

 

2017年12月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 有限会社和泉保全

1月17日(水)エレベーター点検のお知らせ

フォンテーヌ駒沢1月度エレベーター定期点検を下記内容にて実施致します。

※ エレベーター点検は3ヶ月に一度(年4回)実施しております。

フォンテーヌ駒沢 エレベーター定期点検のお知らせ

2017年12月8日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 有限会社和泉保全

クリスマスの飾りつけしました (^^)/

師走に入り寒さも厳しくなってきました。

いかがお過ごしでしょうか?

フォンテーヌ駒沢のエントランスにクリスマスツリーなどの飾りつけを行いました。

飾りつけをしてるとたくさんの入居者様から、声をかけて頂き楽しくできました。

フォンテーヌ駒沢エントラン クリスマスリース

フォンテーヌ駒沢 クリスマスツリー

フォンテーヌ駒沢には小さなかわいい入居者様がおりますが、明日喜んでもらえれば嬉しいなと。。。

2017年12月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 有限会社和泉保全