お知らせ

サイト管理人のブログです。

お知らせ一覧

エントランス花壇植え替えました。

エントランス花壇の植え替えをしました。

上段には、ケイトウとエキザカムを

下段には、カリフォルニアローズフェイスタ(インパチェス)を植えました。

季節ごとの花を楽しんでいただければ嬉しいですね。

フォンテーヌ駒沢エントランス花壇

植替えたばかりのエントランス

フォンテーヌ駒沢エントランス花壇

上段にはケイトウ・エキザカム 下段にはカリフォルニアローズフェイスタ

フォンテーヌ駒沢エントランス花壇

カリフォルニアローズフェイスタ(インパチェス)

カリフォルニアローズフェイスタ

インパチェスの園芸品種のフェイスタは、バラのように咲くバラ咲が特徴のかわいい花です。

カリフォルニアローズフェイスタ

カリフォルニアローズフェイスタの花言葉は「繊細」「そっとしておいて」だそうです。

フォンテーヌ駒沢花壇

上段にはケイトウとエキザカムを植えました。

DSC01452

エキザカムはまだ蕾なのでこれからが楽しみです。 手前が白・奥が青色の花です。

フォンテーヌ駒沢花壇

ケイトウの華やかな感じとエキザカムの香りを感じて頂ければ嬉しいてす。

フォンテーヌ駒沢花壇

エキザカムの花言葉は「強い正義感」「愛のささやき」だそうです。ケイトウは「おしゃれ」「色褪せぬ恋」だそうです。

駐車場横の植木鉢

ビオラをマリーゴールドに植え替えました。

 

・ケイトウ

鶏頭、学名:Celosia argentea) はヒユ科の一年生植物。学名は燃焼という意味のギリシャ語に由来する[1]。ケイトウの花が燃え盛る炎を彷彿とさせるのが根拠と思われる。

夏から秋にかけ、赤・桃色・黄色などの花穂ができる。その形状がニワトリの鶏冠(とさか)に似ていることからこの名がついた。花期は6月から9月頃。

花言葉は
「おしゃれ」「風変わり」「感情的」「個性」「色あせぬ恋」「情愛」です。

・エキザカム

エキザカム属には25種ほどがありますが、栽培されるのは、インド洋に浮かぶソコトラ島原産のアフィネ種(Exacum affine)で、熱帯地方の各地に広く野生化しています。品種改良により、草丈の低い矮性種や、八重咲き品種、斑入り葉品種などがあり、鉢物として流通しています。

エキザカムは、青い宝石をちりばめたように株一面に花を咲かせます。花は個性的で、青い花弁と中心部の雌ずい・雄ずいの黄色とのコントラストもかわいらしく、さわやかな涼感と南国のような雰囲気をあわせもっています。しかも、枝分かれして成長しながら長い期間咲き続けます。

花言葉は

「あなたの夢は美しい」「愛のささやき」「強い正義感」「あなたを愛します」です。

 

2016年5月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 有限会社和泉保全

エントランス花壇植え替えました。

桜も満開になり、すっかり春めいてきました。

フォンテーヌ駒沢のエントランス花壇も春から初夏に向けて植え替えをしました。

ダンスパーティーという名前の額アジサイ(日本アジサイの原種)とクレマチスを新たに植えました。

フォンテーヌ駒沢に集う皆さまが少しでも、楽しんでいただければ幸いです。

 

フォンテーヌ駒沢 エントランスリース

エントランスリース

フォンテーヌ駒沢 エントランス花壇

上段、壁側 ベンケイソウ(金のなる木)・クレマチス 下段 紫陽花(ダンスパーティー)

フォンテーヌ駒沢 花壇

エントランス花壇

フォンテーヌ駒沢 エントランス花壇

エントランス花壇

フォンテーヌ駒沢 エントランス花壇

エントランス花壇

フォンテーヌ駒沢 エントランス花壇

エントランス花壇

フォンテーヌ駒沢 道路側花壇

フォンテーヌ駒沢 道路側花壇

フォンテーヌ駒沢道路側花壇

道路側花壇

フォンテーヌ駒沢 駐車場横花壇のスーパーアリッサム

駐車場横花壇のスーパーアリッサム

フォンテーヌ駒沢道路側 花壇

道路側花壇 プリムラオブコニカ

エントランス花壇

フォンテーヌ駒沢 エントランス花壇

エントランス花壇

フォンテーヌ駒沢 スロープ横植木鉢

スロープ横植木鉢のビオラ

2016年4月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 有限会社和泉保全

4月4日(月)汚水槽点検のお知らせ

フォンテーヌ駒沢 4月度汚水槽点検を下記内容にて実施致します。

フォンテーヌ駒沢 2016年4月度汚水槽点検のお知らせ

2016年4月度 汚水槽点検のお知らせ

2016年3月20日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 有限会社和泉保全